CREDITSで管理したい
新米研究者 リサ
団体・組織等で利用をお考えの方には、
CREDITSの管理者向け機能がおすすめです。
ここでは、主な機能やご契約手続きなどについてご紹介します。
1管理機能を使う
管理者画面のメニューから、利用者の受講管理をすることができます。
学習履歴の管理
利用者の受講状況を確認することができます。
こんなときに便利!

臨床太郎くんが倫理・行動規範コースを
どこまで受けたのか、確認したいなあ。


臨床太郎くんの受講は修了してるみたいだね。
詳しい状況やいつ受けたかまでわかるなんて
管理するのにとても便利だね!
利用者の登録内容確認
利用者の登録内容を一覧で表示できます。


利用者の登録情報や
最終のログイン日まで見ることができるんだ!
お知らせ機能
利用者にメールを一斉に配信することができます。
こんなときに便利!
セミナーの開催告知をしたい、未受講の利用者だけに連絡がしたい など

2オリジナルのデザインや教材を使う
修了証・認定証のデザイン
ロゴマークや署名を指定して、修了証・認定証が作成できます。

所属情報の設定
利用者の所属情報(○○部門、○○科など)を細かく設定することができます。

オリジナルの教材を使う
すでにお持ちの動画やeラーニング教材をCREDITSに掲載できます。
※ファイル形式によってはご希望に添えない場合があります。

研修でみせたい動画をどこに置こうか、悩んでたんだよ。
詳しくはお気軽にお問い合わせください!